お知らせ
【報告】NAC11月が開催されました。2022-01-19
令和3年11月27日(土)にNAC11月が開催されました。
前座 「キクさんのいらん世話シリーズ」 講師 菊次 勉氏
中国の思想家の歴史をメインとして講義行われ、中国の思想家個人と組織の関係性について学びました。様々な思想が組織を変えていくことは現在のNRTCの活動と重なる部分がありました。
講座「競技規則」 講師 坂本 宗杜氏
今回は特にサッカーの試合中における時間についての講義でした。レフェリーが時間管理のマネジメントを行ううえでの基礎知識以外にも特に意識して欲しいことを坂本氏より話がありました。
講座「語学」 講師 酒井 岳大氏
表現をテーマに、レフェリーには欠かせない表現力・コミュニケーションを英語を使用しながら行いました。各グループに分かれアカデミー生それぞれが英語で伝える時間もあり、表現力を高める一歩となりました。
講座「サッカーの歴史」 講師 金崎 良一氏
オフサイドを中心にサッカーの歴史を学びました。今のオフサイドルールが作られるまでを、様々な過去の資料を使用して知ることとなりました。歴史の過程で当時のサッカー競技について少しずつ回を重ねることに理解を深めています。
その他の事項については添付資料にてご参照ください。
- 最新記事一覧