お知らせ
【お知らせ】2025 第34回 県U-15TC大会2025-10-13
【名称】
第34回長崎県JrユースサッカーU-15トレセン大会
【期日】
令和7年10月25日(土)・26日(日)
【会場】
26日
ベネックス総合運動公園(かきどまり)運動広場(芝・クレー)
27日
26日
ベネックス総合運動公園(かきどまり)運動広場(芝・クレー)
27日
ベネックス総合運動公園(かきどまり)運動広場(芝・クレー)
【競技方法】
①県内6地区の選抜チームの総当たりリーグ戦を行う。
②予選リーグ…試合時間は40分とする。(同点の場合はPK戦で勝敗を決定する)
③リーグ戦の順位は、勝ち3点、PK勝ち2点、PK負け1点の勝ち点を与える。
④リーグ戦計5試合の勝ち点で順位を決定する。ただし、勝ち点が同じときは当該チームの対戦結果のみの(1)勝ち点(2)得失点(3)総得点(4)フェアプレーポイント(5)抽選の順で上位チームを決定する。
※フェアプレーポイントの計算方法は以下のとおりとする。イエローカード-1点、レッドカード(警告2枚の退場)-3点、直接レッドカード-4点、イエローカード後の直接レッドカード-5点
④リーグ戦計5試合の勝ち点で順位を決定する。ただし、勝ち点が同じときは当該チームの対戦結果のみの(1)勝ち点(2)得失点(3)総得点(4)フェアプレーポイント(5)抽選の順で上位チームを決定する。
※フェアプレーポイントの計算方法は以下のとおりとする。イエローカード-1点、レッドカード(警告2枚の退場)-3点、直接レッドカード-4点、イエローカード後の直接レッドカード-5点
【チーム編成】
○長崎市➀
○長崎市②
○佐世保市・壱岐市・平戸市・北松浦郡
○大村市・東彼杵郡・対馬市
○島原市・南島原市・雲仙市
○諫早市・西彼杵郡・西海市・五島
- 最新記事一覧


