nagasaki football associationJFA NAGASAKI

トップページ > トピックス

トピックス

V・ファーレン×なでしこひろば inトラスタ2023-02-08

2月18日(土)のV・ファーレン長崎ホームゲーム(ジェフユナイテッド市原・千葉戦/14:00キックオフ)の前座イベントとして、JFAなでしこひろばサッカー教室を開催します!
小学1年生~小学6年生の女の子であればサッカー経験者や未経験者など、どなたでも参加できます。
みんなで一緒にサッカーを楽しんでみませんか?皆様のご参加をお待ちしております!


【JFAなでしこひろばサッカー教室 in トラスタ】

<日時>
 2023年2月18日(土)
 ・受付:9時15分~10時00分
 ・サッカー教室:10時10分~11時20分
 ※集合場所はトランスコスモススタジアム長崎 メインスタンド総合案内所

<場所>
 トランスコスモススタジアム長崎 メインピッチ

<対象・定員>
 小学1年生~小学6年生の女の子100名
 ※サッカー経験・未経験は問いませんので、お気軽にご参加ください

<参加費>
 無料


お申込みはこちら(リンク先:V・ファーレン長崎 WEB SITE)

JFA小学校体育サポート研修会(壱岐市) 開催レポート2023-02-01

1月5日(木) 壱岐市サッカー協会主催(長崎県) 10名受講

受講いただいた小学校等(順不同)
・壱岐市立霞翠小学校 ・壱岐市立渡良小学校 ・壱岐市立鯨伏小学校
・壱岐市立瀬戸小学校 ・壱岐市立柳田小学校 ・壱岐市立那賀小学校


<受講者コメント>

豊永優 さん(壱岐市立渡良小学校)
人数は少なかったものの、十分な活動ができました。いろいろな準備運動、アイスブレイクがあることを知り、これなら運動が苦手な子、消極的な子でも参加できると思いました。子どもたちへの声がけの仕方なども、とても参考になりました。本当にどの子にも「楽しい」と感じられるサッカー(ゴール型)ゲームでした。

中上崇 さん(壱岐市立鯨伏小学校)
運動が苦手な子どもでも楽しめるようなゲームの種類等をたくさん教えてもらえました。3学期の授業づくりに活かせそうです。また、道具の工夫についても教えてもらい、初めて知ることも多くあって、とても勉強になりました。これを機に、自分でも調べて学んでいきたいと思います。

※掲載内容および写真は、
公益財団法人日本サッカー協会ホームページ「JFA.jp(リンク先はこちらから)」から引用しております。

なでしこひろば in 諫早2023-01-31

JFAなでしこひろば in 諫早
~高校生のお姉さんたちと一緒にサッカーを楽しもう~
 初めてサッカーするよ!という方、大歓迎!!

実施日: 2023年2月11日(土) 10:30~11:30
場 所: スポーツパークいさはやサッカー場(諫早市久山町)
参加対象: 小学生の女の子
募集人数: 30人
参加料金: 無料


詳細はこちら

JFA小学校体育サポート研修会(佐世保市) 開催レポート2023-01-23

12月26日(月) 佐世保市立黒髪小学校(長崎県) 21名受講

<受講者コメント>

岩田典代 さん
体育館で身近にある道具を使ってできる活動ばかりだったので、自分の授業でもやってみたいと思える内容でした。新聞ボールは手軽に作れて、道具不足の解消にもなるのでいいと思いました。意外に使いやすかったです。
明日からの授業にすぐ生かせる内容ばかりでした。今後もっと勉強して、私自身が子どもたちを楽しませるネタを身に着けたいと思います。

山本里枝 さん
とても和やかで和気あいあいとした雰囲気の中での研修でした。アイスブレイクや全員参加型のゲームだったので、楽しく参加できました。
得意、不得意な子どもに合わせたいろいろな難度のやり方を教えてもらい、直ぐに実践できると感じました。いろいろな運動の場面で活用したいと思います。また、「何でうまくいったの?」「どうすればよかった?」と考えさせる声のかけ方を私も行いたいと思います。

※掲載内容および写真は、
公益財団法人日本サッカー協会ホームページ「JFA.jp(リンク先はこちらから)」から引用しております。

JFA小学校体育サポート研修会(島原市) 開催レポート2023-01-18

12月27日(火) 島原市立第四小学校(長崎県) 13名受講

受講いただいた小学校等(順不同)

・島原市立第四小学校 ・島原市立第一小学校 ・島原市立第二小学校
・島原市立第五小学校 ・島原市立高野小学校 ・島原市立三会小学校
・島原市立三会小学校長貫分校


<受講者コメント>

永石圭一 さん(島原市立第四小学校)
他の先生たちと和気あいあいと活動ができ、楽しく取り組むことができました。講師の方ご自身のサッカー指導や小学校教員としての経験を交えながら話してくださり、とてもわかりやすく、また勉強になりました。
私は体育の学習全体を通して、「何をさせたらよいか」を考え悩むことから授業構想が始まるのですが、今回の研修で、様々な単元で活用できる運動を教えていただき、大変ありがたかったです。

荒木秀一郎 さん(島原市立第五小学校)
なんといっても、まず楽しい! 雰囲気を明るくしていただき、受講者自身から楽しもうと思えることができました。苦手な子どもも積極的に取り組める活動ばかりで、得意な子だけでなく苦手な子にあった場づくりを!ということに納得しました。本校でもいつか研修を設定できないか、持ち帰って検討します。


※掲載内容および写真は、
公益財団法人日本サッカー協会ホームページ「JFA.jp(リンク先はこちらから)」から引用しております。

(ご挨拶)2023こくみん共済coop杯九州少年サッカー長崎県大会2023-01-10

こくみん共済 coop 長崎推進本部 様より、
大会に向けご挨拶を頂戴しております。

 

動画はこちらから(リンク先:youtube)
ページ内記事一覧
  1. < 前へ
  2. 次へ >

ページの先頭へ